地域とのつながりを大切に、
笑顔が生まれる拠りどころを目指して
江東楓の会は、知的障害の子どもを持つ親が福祉の向上を目指して活動する「江東区手をつなぐ親の会」が発起人となり、平成14年12月に誕生した社会福祉法人です。
平成15年4月から江東区亀戸福祉園の運営を開始。その後も、江東区を拠点として、障害のある人のための施設の開設に積極的に取り組んできました。地域の皆さんに支えられて、現在は、グループホーム、楓の会ヘルパーセンター、通所事業所(5事業所)、特定相談支援事業、短期入所、緊急一時保護事業などの運営を行っています。
『障害のある人一人ひとりの人権と意思を尊重し、さまざまな場面での自己選択を大切にします』
これは、私たちが法人設立当初から掲げている運営理念です。
どんなに小さなことでも自らの意思で選択し、決定することが自分らしい生き方へとつながっていくと考え、本人の意思を尊重するだけでなく、それを実現可能にするための支援を行っています。
心から安心して過ごすことができる「笑顔の基地」を目指して、利用者の皆さんに真摯に向き合って想いを汲みとり、その想いに応えるために何が必要かを職員が常に考え意識しています。
これからも地域に根ざした法人として、つながりと信頼を守りながら、新たな改革も取り入れるチャレンジの姿勢で、利用者の皆さんとそのご家族、地域の方々に貢献できるよう、職員一丸となって力を尽くしてまいります。
社会福祉法人 江東楓の会
理事長 伊藤 善彦
障害のある人一人ひとりの人権と意思を尊重し、
さまざまな場面での自己選択を大切にします。
運営指針
障害のある人及びその家族のニーズを把握し、地域との連携を図りつつ福祉サービスの提供に努めます。 | |
障害のある人に対して人権及び意思の尊重、権利擁護に努め、生涯にわたり安全かつ安定した生活を送れる地域づくりに努めます。 | |
障害のある人が自己選択を行えるよう本人にかかわる情報をわかりやすく提供し、支援を行います。 | |
法人職員は、地域の福祉推進の一員として人的な社会福祉資源の継承と発展に努めます。 |
平成14年 | 12月 | 社会福祉法人 江東楓の会 設立認可 | |
---|---|---|---|
平成15年 | 4月 | 江東区亀戸福祉園 江東区より受託し運営開始 | |
平成17年 | 4月 |
|
グループホーム(かえで・第二かえで・わかしお)の運営開始 緊急一時保護 江東区より受託し運営開始 レスパイトケア事業を開始 楓の会ヘルパーセンターの開設 |
平成18年 | 4月 |
|
江東区亀戸福祉園 江東区より受託し指定管理者として運営開始 ワークセンターつばさの運営開始 |
10月 | 新事業体系への移行により各グループホームをユニット化し 共同生活援助事業かえでとして3ユニット(かえで・第二かえで・わかしお)にて運営開始 |
||
平成19年 | 4月 | 第三あすなろ作業所の運営開始 | |
平成21年 | 4月 | 若竹作業所の運営開始 | |
平成22年 | 10月 | 共同生活援助事業かえでに1ユニット(もりた)を加え 4ユニットにて運営開始 |
|
平成23年 | 4月 |
|
江東区亀戸福祉園 江東区の再指定により継続運営 収益事業(青空公園清掃)の運営開始 |
平成26年 | 4月 | 高齢障害者通所施設さくらの運営開始 | |
10月 | 楓の会ヘルパーセンターにおいて特定相談支援事業の運営開始 | ||
平成27年 | 4月 | 江東区亀戸福祉園において特定相談支援事業を江東区より 受託し指定管理者として運営開始 |
|
平成28年 | 4月 |
|
江東区亀戸福祉園と隣接する「まつのみ作業所」 を統合した施設ならびに相談支援事業を江東区より受託し 指定管理者として運営(施設名 江東区亀戸福祉園) 江東区生活寮リバーハウス東砂 緊急一時保護事業を江東区より受託し指定管理者として運営開始 |
平成30年 | 1月 | 江東区リバーハウス東砂 緊急一時保護事業に加え、 共同生活援助事業、短期入所事業を指定管理者として運営開始 |
|
平成30年 | 4月 | 共同生活援助事業かえで 1ユニット(わかしお)閉寮により 3ユニットにて運営開始 |
|
平成30年 | 8月 | 共同生活援助事業かえで 1ユニット(もりた)閉寮により 2ユニットにて運営開始 |
|
令和元年 | 8月 | 法人本部事務所が江東区東砂へ移転 | |
令和元年 | 10月 | 共同生活援助事業かえでに1ユニット(かえでプラス)を加え 3ユニットにて運営開始 |
|
令和3年 | 4月 |
|
江東区あすなろ作業所 就労継続支援B型事業、特定相談支援事業を江東区より受託し指定管理者として運営開始 江東区亀戸福祉園、江東区リバーハウス東砂、江東区の再指定により継続運営 |
令和5年 | 9月 |
|
法人本部事務所が江東区東陽へ移転 高齢障害者通所施設さくら分室こんとね閉所 |
江東楓の会では、障害のある方々の地域での自立した生活を長期的に支えるために、
総合的な視点から様々なサポートを実施しています
障害福祉サービス事業
-
重度の知的障害のある方を対象に、日常生活の支援を通じて身体機能や日常生活力の向上と充実のために必要な援助をおこなう施設
- 江東区亀戸福祉園
(※指定管理者施設) - 高齢障害者通所施設さくら
(原則として50歳以上の方が対象)
- 江東区亀戸福祉園
-
就労を目指す知的障害のある方に生産活動や職場体験などの機会の提供を通じた就労に必要な知識や能力の向上のために必要な訓練、就労に関する相談や支援を行う施設
- ワークセンターつばさ
-
一般就労が困難な知的障害のある方に生産活動などの機会を提供、知識および能力の向上のために必要な訓練などを行う施設
- ワークセンターつばさ(併設)
- 第三あすなろ作業所
- 江東区あすなろ作業所
(※指定管理者施設) - 若竹作業所(本館・分室)
-
知的障害のある方が地域において豊かで安定した生活を送れるように支援する少人数の共同生活住居
- かえで
(※3拠点:かえで、第二かえで、かえでプラス) - 江東区リバーハウス東砂
(※指定管理者施設)
- かえで
-
障害のある方の住まいにおいて、ご本人の障害や生活環境に応じて自立した社会生活を営むことができるよう、介護や援助をおこないます
- 楓の会ヘルパーセンター
-
障害福祉サービスを利用するための「サービス等利用計画」の作成、および支援を受けた後の見直しの相談をお受けします
- 江東区亀戸福祉園(併設)
- 江東区あすなろ作業所(併設)
- 楓の会ヘルパーセンター(併設)
-
自宅で生活している障害のある方に、ご本人やご家族の状況により、必要に応じて短期間入所により、入浴、排せつ、食事のほか必要な支援ならびに介護を行う施設です
- 江東区リバーハウス東砂(併設)
(※指定管理者施設)
- 江東区リバーハウス東砂(併設)
地域生活支援事業
-
屋外での移動が困難な障害者(児)に、ヘルパーを派遣し外出時の支援をいたします
- 楓の会ヘルパーセンター(併設)
公益事業・収益事業
-
障害のある方の主たる介護者が疾病などの緊急事情により一時的に介護することができなくなったときに、施設でお預かりいたします
- 江東区リバーハウス東砂(併設)
(※指定管理者施設)
- 江東区リバーハウス東砂(併設)
-
障害のある方の社会参加を目的として、青空公園清掃業務を受託し、安定した収入が確保できるよう支援しています